2月27日の給食 今日の給食は、 カレーライス、春雨の酢の物です。 毎月入っているカレーライスは子どもたちに大人気で、あっという間に完食してくれていたようです。 仕上げにスキムミルクを入れているので、まろやかで食べやすい味になっています。 おやつは、果物(りんご)、お菓子(チョイス)、ヤクルトです。
2月26日の給食 今日の給食は、 ご飯、筑前煮、切干大根の煮物、じゃがべぇ汁です。 全体的にボリュームのある献立でしたが、みんなよく食べてくれていました。 じゃがべぇ汁はバターで玉葱やベーコンを炒めてからお出汁を入れるので普通のお味噌汁よりも コクがあり子どもたちには食べやすい味になっています。 おやつは、チョコレートマンです。 チョコレートはやはり子供たちに大人気で、おかわりまできれいに完食してくれていました。
2月25日の給食 今日の給食は、 ホットドック、キャベツのカレーソテー、白菜とベーコンのスープ煮、棒チーズです。 スープには白菜とベーコンの他に、たまねぎ、人参、春雨、卵が入っており ボリューム満点です。 また、仕上げにごま油を少量入れているのでとてもいい香りがします。 全体的に残菜も少なく、人気のメニューでした。 おやつは、ゆかりおにぎりです。 私たちの保育園では定番のゆかりおにぎりは子どもたちにも大人気です。
2月24日の給食 きょうの給食はご飯、白身魚のフリッター温野菜添え、えのきのスープです。 白身魚は子どもたちが食べやすいようにクラスごとに大きさを変えています。 おやつはアップルゼリー、お菓子(ビスコ)、ヤクルトです。 ゼリーは子どもたちに人気でよく食べてくれていました!!
2月12日の給食 今日の給食はご飯、筑前煮、切干大根の煮付、じゃがべえ汁です。 じゃがべえ汁は玉葱とじゃがいもとベーコンのお味噌汁です。仕上げにバターを入れて風味を出しているところがポイントです! 今日は品数が多く、ボリュームもありましたが、よく食べてくれていました。 そして今日のおやつは、もうすぐバレンタインデーなので、、 チョコレートまんです!中にチョコレートが入っています♡