6月10日の給食 今日の給食はご飯、洋風肉じゃが、金時豆、味噌汁です。 洋風肉じゃがには農園で採れたえんどう豆が入っています! シンプルな甘めの味付けで、おかわりもしっかりと食べてくれていました。 おやつは黒蜜がけわらびもちです。
6月9日の給食 今日の給食は ご飯、アジのフライ、ナムル、清汁です! 今日は特によく食べてくれていて、残菜もほとんどありませんでした! アジのフライはクラスごとに大きさを変えて切っています。 オーロラソースがかかっているので、子どもたちにも食べやすい 味になっています。 おやつは、果物(バナナ)、お菓子(雪の宿)、ヤクルトです。 バナナは子どもたちも大好きで、おかわりもすぐに なくなったそうです!
6月8日の給食 今日の給食は炊き込みご飯、ほうれん草の胡麻和え、豚汁です。 豚汁には農園で採れた茄子が入っています。 具だくさんで食べ応えのある豚汁に仕上がりました!! 子どもたちもたくさんおかわりしてくれていました☆★ おやつはしっとりホットケーキです。 シロップをたっぷりかけてしっとりしたホットケーキに仕上げました!
6月5日の給食 今日の給食は ご飯、ハンバーグ、スパゲティサラダ、ビジソワーズです! ハンバーグには、農園で採れたえんどう豆が添えてあります。 えんどう豆は好きな子が多いようです! おやつは アップルゼリー、ヤクルトです!
6月4日の給食 今日の給食は ふわふわ丼、五目豆、味噌汁です! メニュー外で、農園で採れたきゅうりを使った、きゅうりもみが入っています。 ふわふわ丼は、お豆腐の入った親子丼のようなものです! こどもたちも「おいしいねー」と言いながら食べてくれていました。 おやつは、あんまん、牛乳です。
6月3日の給食 今日の給食は サンドイッチ(いちごジャム・ツナ)、野菜チャウダー、棒チーズです! 野菜チャウダーの野菜は以前より少し量を増やし、ボリュームを出しました。 サンドイッチでは、久しぶりにツナが入りましたがとても人気でした。 おやつは、豆ごはんおにぎりです。 メニュー外で、農園で採れたきゅうりを使った、きゅうりもみが付いています!
6月2日の給食 今日の給食は ご飯、天ぷら、キャベツと人参の甘酢しぼり、清汁です。 天ぷらは、平目・茄子・ちくわ・かぼちゃの4種類です! 茄子は農園で採れたものを使用しています。 キャベツと人参の甘酢しぼりにも、農園で採れたきゅうりが入っています。 おやつは、果物(りんご)、ヤクルトです。
6月1日の給食 今日の給食は ご飯、八宝菜、ひじき煮です。 八宝菜には、白菜・豚肉・もやし・たけのこ・たまねぎ・人参・ピーマン・かまぼこの 8種類の食材が入っています。 ひじき煮は苦手な子もいたようですが、よく食べてくれていました! おやつは、バナナロールケーキです。 バナナは今回、刻むのではなく丸ごと入っています!
5月30日の給食 今日の給食は 衣笠うどん、バナナ です。 今日は追加メニューとして農園でとれたきゅうりで、きゅうりスティックを給食に出しました。 おかわりもたくさん食べてくれました。 おやつは お菓子(瀬戸の汐揚) です。