7月1日の給食 今日の給食は、茄子入りカレー、春雨の酢の物、ヤクルト です。 農園で採れた茄子をカレーに入れました。 とてもまろやかで美味しいカレーが出来ました。 おやつは、黒みつがけわらび餅、牛乳 です。 黒みつもきな粉も、わらび餅にすごく合っていて美味しいです。
6月14日の給食 今日の給食は ご飯 鮭のゆうあん焼き 五目豆 けんちん汁 ヤクルト 農園で採れたきゅうりを使ったきゅうりもみです。 子ども達も大好きなメニューでいっぱい食べてくれました◎ おやつは 蒸しパン(レーズン乗せ) 牛乳です。
6月13日の給食 今日の給食は、ご飯、豚の生姜焼き、キャベツ添え、味噌汁 です。 生姜焼きにタレがすごく染み込んでいて、美味しくできました。 おやつは、フルーツサンド、牛乳 です。 生クリームとフルーツの相性がバッチリで美味しいです。
6月10日の給食 今日のメニューは、ご飯、ハンバーグ、彩り野菜添え、 えのきのスープ、きゅうりもみ、ヤクルト です。 彩り野菜添えは、ほうれん草、人参、じゃがいもの三種類です。 きゅうりもみは農園で採れたものになります。 ハンバーグは子ども達にとても人気でした!! おやつは、セサミビスケット、牛乳 です。 生地にたっぷりと白ごまをいれてサックサクに焼き上げました。
6月9日の給食 今日のメニューは、ふわふわ丼、金時豆、味噌汁 です。 ふわふわ丼は、鶏肉、豆腐、にんじん、青葱、玉葱を 卵でふわふわにとしたものです。 鶏肉と出汁の味がしっかりとでていて 子ども達もおかわりしてくれました! おやつは、バナナ、お菓子、牛乳 です。
6月8日の給食 今日の給食は、ホットドック、棒チーズ、ツナチャウダー です。 ツナチャウダーの中には、コーンが入っており、子ども達に大人気でした。 おやつは、おかかおにぎり、カリカリ小魚、牛乳 です。 カリカリ小魚には、カルシウムがたくさん含まれており、骨を強くしてくれる働きがあります。
6月7日の給食 今日の給食は ご飯 アジフライ キャベツと人参の甘酢和え かき玉汁 ヤクルトです。 甘酢和えには農園で採れたきゅうりを追加で入れ彩りも さらによくなりました✿ おやつはオレンジゼリー 牛乳です。