作成者別アーカイブ: umenomiya

ムカデ歩き競走!(ふじ組)

8月も後半になり、水にもすっかり慣れたふじさん。

できることも随分増え、顔をつけたり、バタ足をしたり、ダイナミックに遊んでいます。

今日は、みんなでムカデ歩き競走をしました!

お友達とつながったまま歩くことは意外と難しく…歩くペースを合わせないとすぐに千切れてしまいます。

”最後までつながって歩けたチームが勝ち!”と言うと、後ろのお友達のことも気づかいながら

”離れないで” ”つかまって!”と声を掛け合いながら進んでいました。

残りあとわずかなプールあそび。いろいろなことに挑戦して思いっきり遊びましょうね!!

 

8月10日の給食

今日の給食のメニューは カレーライス 春雨の酢の物 ヤクルトです。

みんなが大好きなカレーライスなので大喜びで食べてくれました☆

おやつは 水ようかん 牛乳です。

水ようかんは新メニューです!

8月9日の給食

今日の給食は ご飯 タンドリーチキン スパゲティーサラダ

えのきのスープです。

しっかりと漬け込んだタンドリーチキンは

おかわりもきれいに完食でした✿

 

 

 

 

 

 

おやつは フルーツヨーグルト お菓子 牛乳です。

「ジュースやさんですよー♪」(3歳児ゆり組)

この夏初めての色水あそびをしました。

保育者が絵の具をといて色水を作ると「バナナジュースや!」「サイダーみたい!」

[メロンジュースおいしそう♡」と、大喜びの子どもたち。

コップに注いでお友達と乾杯!

あちこちで楽しいジュースパーティがひらかれていましたよ。

8月7日の給食

今日の給食のメニューは ご飯 鮭のゆうあん焼き 切干大根の煮付け 味噌汁 ヤクルトです。

みんな残さずキレイに完食してくれました♪

おやつは バナナ お菓子 牛乳です。

8月6日の給食

今日の給食のメニューは ご飯 麻婆茄子 ワンタンスープ カリカリ小魚です。

麻婆茄子には、農園で採れたピーマンとししとうを入れました☆

おやつは コーン蒸しパン 牛乳です。

8月3日の給食

今日の給食は、ご飯 ミートローフ ポテトサラダ トマトと卵のスープ ヤクルトです。

スープのトマトとミートローフのピーマンは、農園で採れたものを使っています☆

おやつは、カルピスゼリー お菓子 牛乳です。

水あそび(さくら組)

毎日プール活動を楽しみにしています。

「自分でする」と言って、張り切って水着に着替えています。

プールでは、お友達とお話をしたり、水しぶきを上げて遊んでいます。

人気のおもちゃも「貸して」と言って貸借りもできるようになってきました。


両手をついて足を伸ばしてワニさんになりきる子どもたちです。

これからも色々なあそびを取り入れ、安全に楽しめるようにしていきます。