作成者別アーカイブ: umenomiya

12月10日の給食

今日の給食は、ごはん、照り焼きチキン、かぼちゃのごまマヨネーズ、えのきのスープです。

おやつは、新メニューのスイートポテトケーキと牛乳です☺

農園のさつまいもを使用したスイートポテトケーキは大変人気で、

おかわりまであっという間になくなりました☆

12月8日の給食

今日の給食は、御飯 煮魚 高野豆腐の卵とじ 味噌汁です。

おやつは、ドーナツと牛乳です。

今日の味噌汁には、農園の青ネギを使用しています!

おやつのドーナツは大変人気があり、おかわりまで完食してくれました☺

12月7日の給食

今日は、御飯、すき焼き風煮、切干大根の酢の物です。

おやつはふかし芋、牛乳です。

すき焼き風煮の青ねぎとふかし芋のさつま芋は農園でとれたお野菜です。

12月5日の給食

今日は、野菜たっぷりラーメン、バナナです。

野菜たっぷりラーメンの青ネギは、農園で採れた青ネギを使っています。

おやつはお菓子です。

12月4日の給食

今日の給食は、カレーライス・キャベツとりんごのサラダ・ヤクルトです。

おやつはフルーツミックスゼリーと牛乳です。

今日のメニューは子どもたちが大好きなメニューばかりで、

おかわりがよく進みました☺

クリスマスリース作ったよ♫(1歳児:ひまわり白組)

12月になりましたね。

年末には子どもたちが楽しみにしているクリスマスがあります。

今日はそのクリスマスに飾るリースを作りました。

サンタさんやトナカイ、ロウソク、プレゼントの形の飾りをリースに貼っていき、丸シールで飾りの間も装飾していきました。

始めに飾りを見せて、貼っていくことを伝えると「やったぁ♫」と声をあげたり拍手する姿がありました。

順番が回ってくると席に座り「サンタさんここ!」などと言いながらひとつずつ飾りを貼っていき、可愛らしいリースを完成させて居ましたよ。

 

12月3日の給食

今日の給食は、御飯 おでん 金時豆です。

御飯に大根葉が入って菜飯に変更になっています。

お出汁でよく煮込まれたおでんは食べやすく

おかわりまで完食でした(^-^)

おやつは、肉まん 牛乳です。

12月2日の給食

今日の給食は、サンドイッチ・白菜とベーコンのスープ煮・棒チーズです。

おやつは芋もち・牛乳です。

今日の芋もちは、もち米と農園のさつま芋で作ったお餅です☺

もちもちとした食感が大変人気で、おかわりまで完食でした!

12月1日の給食

今日の給食は、御飯 白身魚のフライ 温野菜サラダ かきたま汁です。

白身魚のフライはどのクラスからも人気でした!(^-^)

おやつは、りんご 牛乳です。